自然派育児におすすめの本あつめました!

プロフィールと当ブログについて

はじめまして、maki(@artstudiomana)です。

当ブログ「Art Studio Mana(アートスタジオ マナ)」を運営しています。

このページを読んでくださりありがとうございます!

元美術講師で、ただいま主婦業をきわめているところです。

HSS型HSP気質で、発酵やプランター栽培、DIYなどに興味あり。

当ブログでは、暮らしのなかでアートを楽しめるサイトを目指し運営中です!

 

makiについて  

20代の頃は美術大学の非常勤職員や、こども美術教室で講師をしていました。

30代で妊娠・出産を経験し、現在、主婦業とブロガーをしています。

熱しやすく冷めやすいHSS型HSP気質のため、コツコツ継続を練習中です。

家族構成は、と最近生まれた息子1名の3人家族です。

わが家は築40年のため、DIYやインテリアで工夫しながら快適な空間に改良中。

 

当ブログArt studio Mana(アートスタジオ マナ)について

このブログでは、暮らしとアートをかけ合わせて、クリエイティブな生き方を提案しています。

 

  • こども美術
  • 暮らし
  • 子育て
  • HSS型HSP

 

実体験をもとに、子育て世代のみなさんの役立つ情報を発信できればと思います。

 

当ブログの内容

このブログのカテゴリー分布図はこんな感じです。

できるだけバランスよく書いていきたいところですが、「暮らし」部分が多くなってきそうな予感です。

 

当ブログを始めたきっかけ

こどもの絵

昔からいろんなことに疑問を感じ、納得しないと進めない性格でした。

こども美術講師をしているときに、こどもに伝える難しさを痛感

  

なんで伝わらないんだろう。

どう教えたらこの子のポテンシャルを発揮できるかな?

  

そんなことを思ったことがきっかけで、いろんな情報を探し実践するように。

そして、もしかして同じことで悩んでいる人がいるかもしれない、と思いブログで発信することに決めました。

 

現在は、妊娠・出産を機に主婦業をしているため、暮らしの視点からアートを見ていく方向にシフトチェンジしています。

今後は「おうちでできる図画・工作」もアップしていく予定です。

 

このブログで発信していること
  1. こども美術のお悩み解決
  2. 暮らしのアイディア
  3. 自身の子育て記録
  4. HSS型HSPが生きやすくなるコツ

 

maki
maki

よろしくお願いします〜!

 

その他の運営アカウント 

2021年7月現在の運営アカウントはこちらです。

今後は、Instagram運営も検討中。

maki
maki

フォローしてくれると嬉しいです^^

コンタクトフォーム 

 

 

お問い合わせはこちら