こんにちは!maki(@artstudiomana)です。
2020年からレジ袋が有料になり、マイバックを利用する人も増えてきました。
今回は、無印良品の布描きクレヨンを使って、お子さんの絵をマイバックにする工作をご紹介したいと思います。
工作からお買い物まで家族で楽しめるので、おすすめです!
目次
こどもの絵マイバックの作り方
用意するもの
- 無印良品 マイバック
- 無印良品 布描きクレヨン
- キッチンペーパーなどの紙
- アイロン
無印良品 トルコ綿マイバック

綿またはリネン素材のマイバックが適しています。
無印良品だとA3サイズで250円で販売しているのでおすすめです。
無印良品 布描きクレヨン

無印良品の布に描いてアイロンをかければ染色できるクレヨン。
綿、麻、絹に適しています。
お値段なんと590円!
こどもの絵マイバックの作り方

イラストを描く
マイバックに布描きクレヨンで絵を描きます。
布を紙ではさむ
絵を描いたら、布を紙でサンドイッチ。
何も印刷されていないキッチンペーパーがおすすめです。
アイロンをかける
素材に適した温度でアイロンをかけます。
紙を取りかえながら、色や油分がつかなくなれば染め上がり完成です!
ご家庭でも簡単にできる3ステップ!
夏休みの工作にもおすすめなので、ぜひお試しください〜!